top of page

🌿月に一度のメンテナンスで、心も身体も元気に🌿

  • 執筆者の写真: 沙織 西村
    沙織 西村
  • 8月9日
  • 読了時間: 2分
ree

定期的に通ってくださっているお客様より、嬉しいお声をいただきました。


「私は全く風邪ひかない!

背中をほぐしてケアしてもらってるからだわ!!

ストレスは免疫を下げるから、

月一ゴッドハンドにケアしてもらって

自律神経も整って元気でいられるの。

この価値ってすごく高いと思う★」


いつもご来店、本当にありがとうございます。

施術を通してご自身の体調の変化を感じていただけて、私もとても嬉しいです。


背中をほぐすことの大切さ

背中まわりには、自律神経や免疫に深く関わる神経が多く通っています。

そのため、この部分を定期的に緩めることで、


自律神経のバランスが整いやすくなる


ストレスに強い心と身体を作る


季節の変わり目や疲れからくる不調の予防につながる


といった効果が期待できます。


「何となく不調」が「調子いい」に変わる理由

日々の忙しさの中で、自分のためだけに時間をとるのは意外と難しいものです。

ですが、月に一度でもしっかりと身体を労わることで、

少しずつ「何となく不調」が「最近調子いい」に変わっていきます。


これは“特別なケア”ではなく、“整える習慣”が生み出す変化です。

頑張る自分を定期的に労わることは、健康を守る最大の自己投資だと私は思います。


みなさんそれぞれのペースで大丈夫です。

ご自身を大切にする“整える時間”、これからも続けていただけたら嬉しいです🌿

Comments


IMG_4783.jpeg

CONTACT

お気軽にご相談、お問い合わせください。

Calm

【女性限定】

〒596-0825 大阪府岸和田市土生町8丁目12−7

営業時間:9:30〜18:00(最終受付:15:00)

定休日:火曜日・日曜日・祝日

《JR東岸和田駅より徒歩10分、駐車場あり》

◆お車でお越しの方へ◆
Googleマップではサロン周辺のとても細い道を案内されますので、下記の順序でお越し頂けると安全です。

 

13、26号線からの方:

土生交番前の信号を直進(約20m)→2つ目の曲がり角(住宅地)を左折→突き当り右折→突き当り左折→すぐ右折(右斜め上に防火水槽の看板)→直進して突き当たり右が当サロンになります。

 

山側からの方:

左手に農協「JAいずみの」の看板がある信号を右折→約20m直進→右折(右斜め上に防火水槽の看板)→直進して突き当り右が当サロンになります。

また、「この先道狭し 車は通り抜け出来ません(土生町内会)」の看板がありましたら、そちらでお待ちいただき、お電話にておご連絡ください。

©︎Aroma Treatment Salon Calm

bottom of page