top of page

あの頃の記憶が蘇る

  • 執筆者の写真: 沙織 西村
    沙織 西村
  • 2024年2月7日
  • 読了時間: 2分

先日、アロマトリートメントを受けてくださったあとにお客様がお話ししてくださったことがとてもうれしくて心が温かくなりました。


一緒に暮らしている中で、仕事や家事、子育てやお金のことについて旦那様と意見の違いが出て、うまくいってなくてお辛い思いをされていました。


私もそんな時期ありました。私は毎日必死で余裕なくて旦那さんをいつも敵だと思って戦ってました!ほんとはお互いが協力して同じ方向を向かないといけないのに。


今はそんな時期もあったからこそ、旦那さんの気持ちを受け止めれるし、尊敬もたくさんできます。


そんな話しをしていると、お客様が涙を流しながら昔のお話しをしてくれました。


「娘が産まれて新生児の時、赤ちゃんを抱いて必死に育児してくれて嬉しかった。

今日は旦那さんが帰ってきたらご苦労様と伝えよう!」


育児と仕事の両立はけっこう孤独になりやすくて、いつのまにか旦那さんまで敵になってまうんですよね!


お一人で考えて踏ん張られていたんだなぁと思いました。


そして翌日にLINEで


ハーブティーも大好きでよく飲んでました


生活の木も好きでよく行ってました


その頃の気持ちが、昨日はブワーッと蘇ってきてすっごく嬉しかったんです


そして、その頃(独身)婚活して、人生さまよってたときでその頃にタイムスリップして、


楽しい人生が待ってるよ、大丈夫だよ❤って、声かけてました(怪しいですよね)


本当に昨日は自分のための素敵な時間でした


お出ししたハーブティで昔の記憶が蘇り、昔の自分も今の自分もいい人生と思えて素敵です!


改めて、アロマトリートメントの癒しは心を豊かにしてくれて生活に潤いが出ると確信しました。


嬉しいです。






 
 
 

Comments


IMG_4783.jpeg

CONTACT

お気軽にご相談、お問い合わせください。

Calm

【女性限定】

〒596-0825 大阪府岸和田市土生町8丁目12−7

営業時間:9:30〜18:00(最終受付:15:00)

定休日:火曜日・日曜日・祝日

《JR東岸和田駅より徒歩10分、駐車場あり》

◆お車でお越しの方へ◆
Googleマップではサロン周辺のとても細い道を案内されますので、下記の順序でお越し頂けると安全です。

 

13、26号線からの方:

土生交番前の信号を直進(約20m)→2つ目の曲がり角(住宅地)を左折→突き当り右折→突き当り左折→すぐ右折(右手にオレンジ色の壁の家)→直進して突き当たり右が当サロンになります。

 

山側からの方:

左手に農協「JAいずみの」の看板がある信号を右折→約20m直進→右折(右手にオレンジ色の壁の家)→直進して突き当り右が当サロンになります。

また、「この先道狭し 車は通り抜け出来ません(土生町内会)」の看板がありましたら、そちらでお待ちいただき、お電話にておご連絡ください。

©︎Aroma Treatment Salon Calm

bottom of page