top of page

癒しの中国茶会



先日、中国茶のお茶会に行ってきました^ ^


3つの中国茶を出して頂きました。


秋に向けて身体に合った中国茶。


どれもおいしかった〜


中でも、「蜜蘭香」が好み♡


あくまで私の味覚の感想なんですが、


ジャスミン茶をほのかに感じるお味でした。


4,5煎して頂いても、香りと風味をずっと感じられて、


良かったです^ ^


先生に淹れていただくお茶は、贅沢!


先生の笑顔も優しくて癒される♡


中国茶のお話も興味深いし(⌒∇⌒)


小さなコップで、少しずつ飲むのですが、


じわじわ体が温まる感じがわかるし、


温まる感じがほっこりする。


時間がゆっくり流れている感じ。


贅沢な時間。


また、がんばろって自然と思える!


今回は2回目ですが、


また行きたい!


次回のお茶会も楽しみ!!


最新記事

すべて表示

【運動不足による冷え・むくみにおすすめアロマ】

足の冷えやむくみは運動不足や筋肉量の低下で血行不良に。 ふくらはぎは第二の心臓といわれるように、足先から全身に送り返すためには筋肉の力が必要。 そして、血液循環と同じくらい大事なのはリンパの流れ。 リンパは不要な水分や老廃物を回収してリンパ節に運びます。...

外向きの意識を内側に向けて五感を研ぎ澄ませましょう

こんにちは 傾聴アロマセラピストの沙織です♪ 今日もお疲れ様です^ ^ 今日も、たくさんの気遣いをしましたね。 素敵な気遣いもあるし、疲れる気遣いもありですね。 どちらも、外側に意識を向けています。 良いストレスも悪いストレスも溜まります。...

40代前後で現れる疲労感におすすめアロマ

【40代前後から現れる疲労感におすすめアロマ】 ・40代前後から疲れやすくなった ・寝ても疲れが取れにくくなった ・夕方には体力が持たず、気力でなんとか踏ん張っている こんな状態で頑張っていませんか?? そして睡眠はしっかりとれていますか?...

コメント


bottom of page