top of page

新年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。


みなさん、どのようなお正月をおすごしでしょうか?


本日は1月2日。


私は家族そろってゆっくり過ごしています。


今年は喪中の為、初詣には行けずなので、とても家時間を堪能してます。


主人がSwitchの桃太郎伝説を買ったので、みんなで楽しんでます。


昨日、4歳の末っ子とお風呂に入っていたら、


「レモンと言えば?」と連想ゲームが始まったので、


「酸っぱい」と答え、「リンゴと言えば?」と娘が言ったので、


「おいしい」と答え、「おいしいと言えば?」


「しあわせ」と娘が答えました(⌒∇⌒)


そうだね、幸せよね~としみじみ感じて、とても心が温かくなりました。


1月1日、新年の新しい始まりに心温まることができたこと、


これから何か辛い時や悩んだ時は思い出したいです。


当たり前の日常にささやかな幸せを感じ、


心にゆとりをもって過ごしていきたいと思います。


そんな私が本年もアロマトリートメントを通して、


みなさんの心を温かくしていきますので、


何卒よろしくお願い申し上げます。


皆さんにとって笑顔の溢れる1年になりますように☆


2025.1.2

傾聴アロマセラピスト 沙織

最新記事

すべて表示

【運動不足による冷え・むくみにおすすめアロマ】

足の冷えやむくみは運動不足や筋肉量の低下で血行不良に。 ふくらはぎは第二の心臓といわれるように、足先から全身に送り返すためには筋肉の力が必要。 そして、血液循環と同じくらい大事なのはリンパの流れ。 リンパは不要な水分や老廃物を回収してリンパ節に運びます。...

外向きの意識を内側に向けて五感を研ぎ澄ませましょう

こんにちは 傾聴アロマセラピストの沙織です♪ 今日もお疲れ様です^ ^ 今日も、たくさんの気遣いをしましたね。 素敵な気遣いもあるし、疲れる気遣いもありですね。 どちらも、外側に意識を向けています。 良いストレスも悪いストレスも溜まります。...

40代前後で現れる疲労感におすすめアロマ

【40代前後から現れる疲労感におすすめアロマ】 ・40代前後から疲れやすくなった ・寝ても疲れが取れにくくなった ・夕方には体力が持たず、気力でなんとか踏ん張っている こんな状態で頑張っていませんか?? そして睡眠はしっかりとれていますか?...

Comments


bottom of page