
【クラリセージ】
心へ
精神を高揚させ、幸福感をもたらすハッピーアロマ。気持ちが落ちた時、憂うつな気分になったときストレスを抱えているとき、温かい香りが心身を包み込んで癒します。パニック状態に陥ったとき、平常心に戻す。
体へ
ホルモンバランスを調整する作用があるため更年期やPMSなどの辛い症状をを緩和します。
血行を促進して身体を温める。
肌へ
脂性肌を整えます。
脂っぽい頭皮やフケのケアにも。
髪の毛の成長を促進する。
マスカットを思わせるややフルーティーでウッディーな香りを含んだ温かみのある香りです。
ホルモンバランスをを整えて、更年期やPMSや月経不順など女性特有のトラブルを緩和する作用があります。
ホルモンバランスの調整
少量月経を正常化
筋肉の緊張をほぐして下腹部の痛みを緩和
分娩を促進し産婦をリラックス
産後の辛い気持ちを和らげる
他にも血行を促進して体温を温める作用があるので、冷えや肩こり、頭痛にも効果があります。
クラリセージは「明るい」「清浄な」を意味するラテン語の「クラスルから」由来。昔、イギリスでビールを醸造する際のホップに代用されてました。
クラリセージは女性のためのうれし効能が凝縮された精油です。女性特有の悩みで辛い日々を過ごされている方におススメです。私もPMS症状が辛い時にはクラリセージをブレンドしてお腹をマッサージしたり、デュフューザーで香りを焚いてを症状を和らげています。とても助けられてます。
Comments