top of page

【運動不足による冷え・むくみにおすすめアロマ】

  • 執筆者の写真: 沙織 西村
    沙織 西村
  • 1月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月19日



足の冷えやむくみは運動不足や筋肉量の低下で血行不良に。


ふくらはぎは第二の心臓といわれるように、足先から全身に送り返すためには筋肉の力が必要。


そして、血液循環と同じくらい大事なのはリンパの流れ。


リンパは不要な水分や老廃物を回収してリンパ節に運びます。


回収して運搬作業が滞ると、不要な水分が溜まりむくみに。


デスクワークや運動不足で、筋肉のポンプ作用が弱く、血液を心臓に送りかえしにくくなり、血流の低下により足先が冷えてしまします。


そこでおすすめのアロマは


・ジュニパー

・レモン


ジュニパーは引赤作用があり、血液量を増やしてくれます。


また、血液の流れや不要な水分の滞りを良くします。


レモンはうっ滞除去作用があり、リンパの流れを良くします。


最後に、


運動やストレッチを日々の生活に取り入れることが良いのはわかっているよー!!と思いながらも


なかなか、毎日、継続するのはむずかしいですよね!


毎日のご飯や洗い物や洗濯だけでも大変なのに。


どうにかこうにか、気持ちも時間時も余裕がない中で運動やストレッチをスタートしても、余計に疲れることもあります。


もちろん、運動をスタートして心身の状態が良くなれば◎


私はまず、気持ちの余裕を作ってから運動やストレッチを取り入れて欲しいとお伝えしています。


アロマトリートメントなど、サロンで癒しを受けて、身体も心もほぐれたら、自然と自分でも何か初めてみようかなと思える時が来ます。


その時に、自分の生活スタイルに合った運動から少しずつスタートさせて、継続できなくても大丈夫。


また、出来ることを探して試してみたら良いと思っています。まずは、心と身体の状態に余裕を持つことから始めてみて^ ^/


毎回、お客様のお好みの香り、


お身体の状態、心の状態、


生活環境、ブレンドアロマを使用するシーンなど、


お一人お一人に合わせてブレンドします。


あなただけのオリジナルブレンドアロマです(^^)/

最新記事

すべて表示
むくみってこんなに感じる?そんなお声が増えています。

🌿最近むくみ、感じていませんか?🌿 「最近なんだか体がむくんで重たいな〜って感じるんです」 「足もなんかパンパンで…自分でもむくんでるのがわかるんですよね」 そんなお声を最近よくいただきます👂 気温も湿度も高くなってきて、 体がまだ暑さに慣れていないこの時期。...

 
 
 

Comments


IMG_4783.jpeg

CONTACT

お気軽にご相談、お問い合わせください。

Calm

【女性限定】

〒596-0825 大阪府岸和田市土生町8丁目12−7

《JR東岸和田駅より徒歩10分、駐車場あり》

◆お車でお越しの方へ◆
Googleマップではサロン周辺のとても細い道を案内されますので、下記の順序でお越し頂けると安全です。

13、26号線からの方は土生交番前の信号を直進(約20m)→2つ目の曲がり角(住宅地)を左折→突き当り右折→突き当り左折→すぐ右折(右手にオレンジ色の壁の家)→直進して突き当たり右が当サロンになります。

山側からの方は左手に農協「JAいずみの」の看板がある信号を右折→約20m直進→右折(右手にオレンジ色の壁の家)→直進して突き当り右が当サロンになります

また、「この先道狭し 車は通り抜け出来ません(土生町内会)」の看板がありましたら、そちらでお待ちいただき、お電話にておご連絡ください。

営業時間:9:30〜18:00(最終受付:15:00)

定休日:火曜日・日曜日・祝日

©︎Aroma Treatment Salon Calm

bottom of page