【お腹って自分でほぐせない?】深くじんわり癒す、全身ケアの大切さ🌿
- 沙織 西村
- 6月27日
- 読了時間: 2分

こんにちは。岸和田でアロマトリートメントを行っている傾聴アロマセラピスト、沙織です🌸
今日は、施術を受けられたお客様からいただいたこんな声をご紹介させてください。
📍「お腹って、自分で触ってもなかなかほぐれないんですよね」
実際にお腹周りの施術を受けられたお客様からは、
「お腹がほぐれて、すごく気持ちいい!」「自分でマッサージしても、こんなにゆるまない…」
というご感想をよくいただきます😊
そうなんです。実は「お腹」って、自分で触れた感じと、プロの手で緩められた時の感覚がまったく違うんです。
なぜお腹は、自分でゆるめにくいのか?
もちろんセルフケアはとても大切です。でも私たちの身体は、筋肉が400〜800個も存在し、すべてが重なり合い、つながっています。
特にお腹まわりの筋肉は、脚・背中・肩・腕・首・デコルテ・頭など、他の部位とも深く関係しています。
たとえば——
お腹をゆるめるには、脚や背中の緊張を緩める必要があり、
背中をゆるめるには、肩や腕、首や頭の筋肉にもアプローチする必要があります。
つまり、「お腹だけを触ってもゆるみにくい」のは、身体の構造として当然のことなんですね🧠
私が大切にしていること
私の施術では、表面をなでるだけではなく、「ピタッとしたボディスーツを丁寧に伸ばしていくように」全身の筋肉をやさしく、じっくり、じんわりとゆるめていきます。
そしてお客様の体調・筋肉の状態・呼吸のリズムを感じながら、ご自身では届かない“深部のこわばり”をゆるめることを大切にしています。
すると、「ふう…」と自然に深く息ができるようになったり、「自分が力んでいたんだ」と初めて気づく方も多いんです🌿
🌸がんばる女性に、不調のない日を
家事、育児、仕事。毎日がんばっている女性の体と心は、知らないうちに緊張を抱えています。アロマの香りと、丁寧な手のぬくもりで、心と体のバランスをゆっくり整えてみませんか?
「自分では届かない疲れ」や「なんとなくしんどい」を手放し、不調のない日を少しずつ増やしていけるような施術を、心を込めてご提供しています。
Comentários